ぼくの脳内

ぼくの脳内を言語化してみた

浪人のすゝめ

  なるものを校長が言っていたという。

 

  なるべくまったりと勉強していたい自分にとっては、とても都合の良い言葉であると思った。

 

  ただ色々思うことはある。本当に自分はまったりやりたいんだろうか。YouTube見たりして現実逃避しながら、だらだら勉強を進めることは、それとは全然違うことである。

 

 自分の甘えである。本当に情けないことを痛感するばかりだ。

 

 一方で、真面目にとらえると、この言葉は今の若者に必要に思う。

 

 聞くところによると、現役進学率は上がっているそうではないか。

 

 一見良い響きに聞こえるかもしれないが、本当は深刻な問題が潜んでいるのではあるまいか。

 

 だって、過去問とかを解いていて時々感じることなのだが、やはり昔の方が勉強は簡単だった。あくまで相対的ではあるけど。

 

 そんな中で、現役進学率があがっているだなんて、奇妙だと思わないか。

 

 彼らは、学びに対する思いが希薄になっているように感じる。

 

 早くこの面倒ごとから抜け出して、楽になって、恋人でも作って、大学ライフを謳歌しようではないかという、愚かな発想が根付いているのではないか。

 

 基本的に浪人はマイノリティーである。だから、根暗な国民性を持つ日本人は、現役進学の道を選ぶのだろうか。

 

 とにかく、自分にはどうしようもないことではあるが、まなびを追究しないまま、大学に進学したところで、その後もまなびへの姿勢は変わらない。

 もっとも、彼らにそのつもりがないから、このような事態になっているのかもしれない。

 

 結局大学受験で要求されている勉強は、問題解決能力が主であるから、これにまともに取り組まない高校生の将来は、ろくでもないように思う。  

 というか、大衆は大体そうなのかもしれない。

 

 ともあれ、現役進学にはこういった問題が潜んでいるという問題提起をここでしているということを分かってくれればそれで僕は満足である。

 

 さて、現実逃避おわり。